N.Yは大変なことになっているらしい。今の日本はニューヨークの三週間前みたいだって。
この動画が配信されたのは4月の頭だから、三週間後は今月末。
すると、今月末には会社もお休みになるのか?
やったー (*’▽’)ノ
早くお休みがほしい。
会社の人たちは結構、危機感がない。マスクをしない人もいる。
社内では空気清浄機が増えたくらい。トイレのジェットタオルが使用禁止になった。休憩室は離れて座るように、との指示書き。
マスクは配布される。エタノールも使える。ただ、咳をしている人も出勤している。
どこが安全なのか疑わしい。喫煙所は避けることにした。マイブルーで凌ぐ。

のんきな友人が遊びに来なよ、というが行かない。友人はマスクをしないタイプ。デンジャラス。
今は大変な時だから、と言っても聞かない。ケンカになるので強くは言えない。憂いを感じる。
フィッツジェラルドが『グレートギャツビー』の冒頭で言っていた。
【みんな育った環境も、出会ってきた人々も、付き合って影響を受けた人も違う。
だから、みんなが自分と同じ考えだと思ってはいけない。
相手の良い面だけを見ていなさい】
この本のすごいところは、人付き合いのコツが最初の2ページに全て書かれていたこと。この部分を理解していれば、ほとんどの人を許せるようになるだろう。わからず屋の友人を心配しながら、グレートギャツビーを思い出す。
気をとりなおして、
ニューヨーク。
ニューヨークといえば…
ニューヨークは、ニューヨークは……
♪粉雪の~なから~しい
『永遠の嘘をついてくれ』
名曲。吉田拓郎と中島みゆきの嬬恋はよかった。
拓郎が復活して元気になった頃の野外ライブ。現在60代の叔父も、あの嬬恋はよかったと言っていた。音楽は時間を超える。同じものを聴いているから年齢なんか関係なくなる。それはとても素敵なことだと思う。
ちなみにこのアルバムには「宙船」が入っている。全然関係ないけど。